皆さん母の日っていつも何をしていますか?
一緒にご飯に行ったり、プレゼントを買ったり、旅行したり。一緒か近くに住んでいるか、遠くに住んでいるかによっても変わってくるのではないかと思います。
でも住んでいる近さに関係なく、カーネーションは贈っている!という方は多いのではないでしょうか?
母の日らしい贈りものですし、何よりも過去あげた中でもやっぱりお花を贈られた時が母親も一番嬉しそうにしている気がします。
でも、お花は母の日の鉄板だからこそ、母の日付近ってすごくお花屋さんって並びませんか?
そこで母の日にぜひおすすめしたいのがネットのお花屋さん!
この記事では、ネットのお花屋さんで母の日のお花を注文するメリットと、花が注文できるネットショップ〇つご紹介したいと思います。
Contents
母の日の花をネットショップで注文するメリット
長蛇の列に並ばなくて済む
ネットショップでお花を買うメリットはなんと言っても、時間を節約できること!
母の日付近のお花屋さんって本当に混んでいませんか?
めりー
はりー
そこで今の時代やっぱ便利だなと感じたのがネットショッピング!
ネットなら長蛇の列に並ぶ必要もないので疲れないし、何よりもポチッとパソコンやスマホで注文してしまえば完了なので、時間を大幅に節約することができます!混んでいる場所に行くのが好きではない方には特におすすめです。
ネットの方が圧倒的に品揃えが豊富
種類がとても豊富なのもネットの強み!
生ものだからあまり花をネットで買う感覚がなかったのですが、ネットのお花屋さんって意外と種類豊富だし、あまり花屋さんで見ないアレンジを加えたものも多いんですよね。
店舗にお花を選びに行くとなると、そのお店に置いているものの中から選ぶことになりますが、ネットなら歩き回らなくても探し求めているタイプのお花を検索すれば欲しいものが見つかるし、思いがけずに面白いものに出会うこともあります。
本当に便利な世の中になりましたよね!!
いつもと違うサプライズができる
そしてお花を配達するからこそできるのがサプライズ!
もちろん自分で持って行って渡すのも素敵なのですが、いつもと違うことをしてみたかったら、サプライズで家に配達してみてはいかがでしょうか?
私は母親が近くに住んでいるので直接渡せるのですが、去年はあえてネットで注文して配達してみました。当日実家に行ったのですが、一緒にいる時間帯に配達をしてもらって、ドアを開けたら花が届いてびっくり!というサプライズです(笑)
めりー
毎年同じように過ごしている方は、今年はちょっとだけサプライズをしてみてはいかがでしょうか?
おすすめのお花のネットショップ5選
それではおすすめのネットのお花屋さんを見ていきましょう。ネットショップは色々とあるのですが、ここでは厳選した5つのオススメのサイトをご紹介します!
フラワーメッセージお花屋さん(ギフトdeお花屋さん)
「キャラクターフラワー発祥」の名が付いているだけあって、こちらのサイトの特徴はなんと言ってもキャラクターフラワー!テレビ番組にも取り上げられたことのあるお店です!本店は目黒と学芸大学にあるみたいですね。
もらったら絶対びっくりする写真映えするキャラクターフラワーがいっぱいあります!種類の多さは圧倒的。人気なのはうさぎとかパンダの動物アレンジのようなのですが、他にもキティちゃん等のサンリオキャラクターやミッキーのアレンジフラワーもあって、バリエーション豊富なので毎年こちらの店を利用してもネタにつきません。
こういうキャラクターものや凝ったアレンジものはやっぱり高いんだろうなと思っていたのですが、大体3,000~4,000円のものが多いです!朝10時までの注文なら、翌日配送もしてくれます。
はりー
ギフト専門店 シャディギフトモール
主に結婚内祝い等のギフトを取り扱うサイトですが、母の日の時期にはカーネーションも取り扱っています。
母の日はやっぱり王道のカーネーションが良い!という方に特におすすめのサイトです。カーネーションを送ることができるだけでなく、元々ギフト専門店なのでお花以外のプレゼントも豊富!カーネーションだけではちょっと物足りないかな、という方にはギフトも添えることができるのが嬉しいですね。
値段は花束なら¥3,000弱、植木は¥3,000~¥4,000代。バームクーヘン等のギフトがセットになっているものは¥5,000円程度のものがあり、値段設定の幅が広いです。
めりー
2019年は、5月8日までに注文をすると、9日~12日の間に配送をしてくれます。
イーフローラ
イーフローラはギフトのお花専門のサイトです。誕生日や退職祝い等、各イベントにぴったりのお花が豊富で、ギフトがセットになっているものも多く取り扱われているのが魅力的なのですが、それだけではないんです。
なんと言っても、急いでお花を届けたい方におすすめ!何故なら当日便があるから!朝の10時までに注文をすれば、北海道から沖縄まで当日に配送してもらえます。詳しくは、サイトの「お急ぎで贈る」からご確認下さい。
はりー
価格帯は¥4,000以上のものが多く、豪華なものであれば¥10,000代や¥20,000代のものもあり、広い価格設定になっています。
フジテレビフラワーネット
あのフジテレビが運営をしているフラワーショップです。他のサイトでは取り扱っていないようなおしゃれなフラワーアレンジメントが多数取り揃えられています。
おしゃれなものが多い理由は、国内・海外で活躍するフラワーデザイナー監修だから!それにデザイナー監修なら高いイメージがありますが、価格帯は¥5,000円台とそれほど高くはないです。「PREMIUM GIFT」に特集があるので、そちらをご確認下さい。
めりー
インターネット花キューピット
お花屋の王道の花キューピットのサイトなだけあって、種類がとっても豊富です。それにアレンジメントや花束等、お花のスタイルや予算からも条件を絞ることができるので、とても探しやすいサイトになっています。
そして嬉しいのがお昼の12時までに注文をすれば当日配達をしてくれる当日配達特急便がある点!
めりー
価格帯は取り扱っているお花の種類が多い分とても幅広く、¥3,000台のものもあれば、¥10,000以上のものもあります。お花だけでなく、ギフトセットのものもありますよ!
まとめ
イメージしていたお花を贈れそうなショップは見つかりましたでしょうか?喜んでもらおうとプレゼントを選んでらうだけできっともらう側は嬉しいですよね!どうぞ素敵な母の日になりますように!