楽天ポイントもANAマイルに交換できるのって知っていましたか?
陸マイラーとしてはどんなポイントでもかき集めてANAマイルにしたいので(笑)、私は楽天ポイントも楽天での買い物に使うのではなく、ANAマイルに交換するようにしています!
この記事では、楽天ポイントをANAマイルに交換する手順についてご紹介します。
Contents
交換の条件
交換レート
2楽天スーパーポイントを1ANAマイルへ交換することができます。交換レートは50%になります。
交換レート50%とだけ聞くとあまり魅力的に感じないかもしれませんが、楽天はなんといってもポイントが何倍にもなるキャンペーンをいつもやっているので、どれだけの楽天ポイントの還元率だったかによってお得度合いは変わってきます。
例えば色んなキャンペーン等の組み合わせでポイント5倍だった場合は、通常100円につき1楽天スーパーポイントもらえるところ、100円につき5楽天スーパーポイントをもらえることになるので、その5ポイントが50%の交換率になったとしても、100円で2.5マイル貯めることができるので、普通のクレジットカードよりもお得になります!
もし100円で1ポイントで貯めた楽天ポイントなら、楽天トラベルでホテルを予約するのに使うのも一つの手かもしれませんね。
交換可能ポイント数
ポイントの交換単位は2ポイントで、1回あたりと1ヶ月あたりとで、以下のように交換可能なポイント数に制限があります。
1回: 50〜1,000ポイントまで
1ヶ月: 上限 20,000ポイントまで
交換までにかかる期間
24時間につき1回まで
交換申し込みからANAマイルに反映されるまでは約1週間
何回も1日に交換できる訳ではなく、24時間につき1回まで交換することができます。なので1ヶ月の交換可能ポイントの上限である20,000ポイントを交換しようとすると、毎日1,000ポイント×20日間交換申請をすることになりますね。
楽天スーパーポイントをANAマイルに交換する手順
それでは実際に楽天スーパーポイントをANAマイルに交換する方法を見ていきましょう!
【1】楽天ポイントクラブのサイトにアクセスし、ログイン。
【2】右上のメニューバーから、「貯まる・使えるサービス」を選択。
【3】「使えるサービス」のタブをクリック。
【4】下の方にある「交換」の中の、「ANAマイルへの交換」を選択。
【5】お客様番号、氏名、交換ポイント数を入力し、「確認画面へ」をクリック。
【6】確認画面に移動するので、内容に問題なければ「確認する」をクリック。
【7】交換申請完了です!
交換履歴の確認
交換履歴は「ポイント実績」から確認することができます。
一覧にポイント交換履歴が表示され、ANAマイルと交換した場合は「ポイント利用(ANAに交換)」と表示されます。
一覧の内、見たいものをクリックすると、より詳細なステータスを見ることができます。「交換申請受付中」とあるので申請はされたことが確認できて安心ですね。
交換が完了すると、以下のようにステータスが「交換完了」に変わります。このステータスになったら、ANAマイルのサイトでちゃんとANAマイルが増えているか確認しましょう。
ANAマイルに交換されたことを確認
楽天ポイントの交換履歴のステータスが「交換完了」になったら、ANAマイルの方でも交換されていることを確認しましょう。
【1】ANAのサイトにログイン。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/
【2】ログインできたら、メインページに表示されているマイルの項目をクリックします。
【3】ご自身の「マイル口座残高照会」ページに移ります。下の方にある「ご利用明細」に「楽天スーパーポイント 移行マイル」と表示されているのを確認しましょう。今回私は574楽天ポイントを交換したので、その50%の287ANAマイルがちゃんと交換されていました。
まとめ
楽天はポイント倍増するキャンペーン等を使えばポイントがとても貯めやすいので、陸マイラーとしてはじゃんじゃんANAポイントに変えたいですね!ポイントの移行も1週間程度でされて、交換手順も簡単なので便利ですね。楽天を使ったポイ活についてはまた別記事でまとめたいと思います。